整体セミナー新クラス始まります
私から整体を学びたいと熱烈なご要望をいただきましたが、現在開催中のクラスには途中編入は無理なので、急遽クラスを増設することになりました。
第一回目は7月19日(日)です。
毎月第3日曜の13:00~18:00、一年間です。
シドー流の膨大な実践的な基礎から
きっかけはある治療家が施術を受けに来られたことです。
他所で治療を受け続けるも二年間治らなかった不調を私が一度で治したこと。
感動しその仕事を学びたいと言っていただきました。
『2年間治らないものを一度で治す』
この技術と施術の概念全てを学べるようカリキュラムを組みました。
Dotは点を意味します。
点は基礎。
点と点を繋げるように新たなものを創ってゆく。
自ら創造できる治療家を育成するブランドです。
The Dotsは超基礎から解剖学や手技療法を学ぶ
過去エキセントリック整体セミナーを開催しました。
こちらは上級者向けであり非常にマニアックで劇的効果がありながらシンプルというアプローチのシェアでした。ところがシンプルゆえの難しさから非常に手こずっている方もいらっしゃいました。
エキセントリックなアプローチがいかにして出来上がったかという過程を体験させる方がより術者の身になると思いました。
今回の”The Dots”は基礎から解剖学とテクニックを徹底的に行うものです。初級者も上級者も対象です。
アプローチは自ら創るもの
症状に対するアプローチとしてパターン化されたレシピを欲しがる治療家が多くいます。
ところが現場においては訴えからの鑑別や増悪因子やアプローチ方法を考え臨機応変に対応していかなければなりません。
その時に必要なものは基礎の知識・身体イメージ・手技から繋いでゆくことです。
実際その場即興で生まれた手技アプローチが非常に良い結果を導くことも多々あるのです。
アプローチの方法を治療家自らあみだせるという視点です。
治療家の創造性
コロラドでの冷凍検体解剖にて各組織間の繋がりや滑走性や質感に触れ基礎解剖や生理の重要性をあらためて感じるとともに特定の療法にこだわっている場合では無いと思いました。
全身の組織や器官を基礎から学び知識とイメージを明確にします。
手技におけるあらゆる身体の使い方をマスターし応用します。
全身の関節のうごきと副運動と個体差の見極め。
触診と把握・
局所から全身を狙う
講義は各回局所を対象としますが、あらゆる部位から全身への介入できることも目的としています。
ビジュアルと組織の感覚を明確にすること。
全身のつながりを知ること。
部位や層によって用いる手技の正確性と多様さ。
Showing Class
格を見せるということ。
ひと握りの一流の治療家に共通する、
身体の把握の仕方、タッチ、
距離感、知識経験。
全て初めの一瞬で伝わります。
エキセントリックな手技を施す一流の治療家ほど基礎が超越しています。
ピカソはあの度肝を抜かれる作風キュビズムに至る前、すでに8歳にして完璧なデッサンを描いていました。
ありのままを正確に捉える基礎こそがあってのエキセントリックと言えます。
仕事の熱量と想像力
多くのセラピストは次回の予約をいかにその気になっていただくかに頭を悩ませているらしいです。
一生懸命仕事をしていたらお客様の方から勝手に「次いつ来たらいいですか?」と言われるのが普通だと思っていたので驚きでした。
先日こんなブログを投稿したら多くの反響をいただきました。
『優しさって想像力じゃない?』
http://iaso-osaka.com/shido-blog/20191001/
この想像力は仕事の熱量にも言えます。
仕事がただのライスワーク→お金を追いかける→仕事を掘り下げない→魅せ方ばかりで中身がない→相手の気持ちやニーズが分からない
こんな人が失敗する。
基礎を深掘りし構築していくとクライアントの言いたいこともわかるし、方向性も見えてくる。未来の予測もできるので正々堂々と対処できるようになる。
何より本当に身体に関わる仕事が好きだから追求してる!!!
と伝わるはず。
集客とかマジ必要ない。
誰よりも熱量が高いこと。
The Dotsはあえて術式の名前でなく概念であります
○○式や○○療法としばりをつくらず、全てにおける基礎からの創造としての概念です。
体系的な術式を学んでも個人の基礎の差によっては名ばかりになる。
治療家の『軸』はある特定の術式ではなく、治療家自身であるべきです。
12ヶ月で全身を扱います
コロラドでの冷凍検体解剖により明確になった見て触れていない者とのイメージの差。
触診、可動域、層の把握、距離感や捉え方。
全身の各部位に目的に応じて介入する。
局所から常に全身を捉えアプローチできる。
グイグイ揉んで体力勝負の仕事のやり方から一瞬の集中力で治せるセラピストになる。
施術レシピに無いものでも臨機応変に創造し対応できる。
そんなところです。
THE DOTSでは実際に動物の解剖も行い、みなさまに体験していただくことで筋組織や筋膜や骨膜や関節を構成する重要な組織をその目と手で感じていただきます。
●シドー大学ですから経営・運営のことも同時にブラッシュアップしてゆきます。
YouTubeシドーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCU3UCCqfXbll2RYl-_7OsAg
【The Dots】セミナー(シドー大学)
期間 毎月第3日曜日 13:00~18:00
全12ヶ月連続(基本全回参加)
講師の都合により変更もあります。
日時 第一回目 7月19日(日)
場所 整体サロンIASO
大阪市中央区西心斎橋1-10-28 心斎橋Mビル701
ならびに当ビルセミナルーム
料金 30,000円
定員 12
整体師、柔道整復師、鍼灸師、マッサージ師、ボディーワーカー、理学療法士、セラピスト、トレーナーその他。
【お申し込み・お問い合わせ】
当サイトのお問い合わせメールやFacebookメッセンジャーなどで承ります。